(旧)KUSMI-TEA JAPAN/クスミティー日本公式サイト

本ページはプロモーションが含まれています

kusmi tea

 

KUSMI-TEA(クスミティー)は150年の歴史を誇るフランスのティーメゾンです。

 

KUSMI-TEA JAPANのサイトは現在移転しており、公式オンラインブティックに変更されております。

 

 

KUSMI-TEA(JAPAN)公式オンラインブティック

日本語公式サイトはこちらです。

 

 

KUSMI-TEA(FRANCE)公式サイト

(francais/english)はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

KUSMI-TEA(クスミティー)とは?

 

 

「クスミティー」は、1867年にパヴェル・ミハイロビッチ・クスミチョフがロシアで立ち上げた紅茶ブランドです。
ロシア革命から逃れるためフランスのパリに移りました。

 

フランスのブランド、というイメージがあるかもしれませんが、‘ロシア生まれフランス育ち’なんですよ。

 

クスミティーにはオリジナルブレンド・フレーバーが揃っています。
単一の簡単なフレーバーではなく、様々な香りが混ざり合い、他にはないオンリーワンなティーブランドです。

 

 

 

KUSMI-TEA(クスミティー)のフレーバー

 

クスミティーには様々な商品があります。

 

中でも代表的なフレーバーは5つ。
アナスタシア、デトックス、サンクトペテルブルク、プリンス・ウラディミル、ブーケオブフラワー。

 

ANASTASIA(アナスタシア)

クスミティーアナスタシア

『日本で不動の人気ナンバーワン、世界中で大人気のベストセラー商品』

 

ブラックティーに、ベルガモット、レモン、ライム、オレンジの花の香りをブレンド。ロシア、ロマノフ王朝時代の皇帝ニコライ二世の皇女であるアナスタシアのストーリーからインスピレーションを受け、メゾン創業者のパヴェル・クスミチョフ自らレシピを創り出したアイコニックなフレーバー。アナスタシアは世界中で高い人気を誇る、クスミティーを代表する紅茶です。

PRINCE VLADIMIR(プリンスウラディミル)

プリンスウラディミル

『メゾン創業者自らがブレンドした、歴史高いフレーバー』

 

ベルガモットの香りを纏ったアールグレイにバニラ、柑橘類、スパイスをブレンドしたブラックティー。キエフ大公ウラディミル1世がキリスト教の洗礼を受けて以来のロシアキリスト教化900年を祝い、1888年にメゾンの創業者パヴェル・クスミチョフ本人がブレンドした歴史ある紅茶です。

EXPURE ORIGINAL(エクスピュアオリジナル)/DETOX(デトックス)

クスミティーデトックス

『身体スッキリ、爽やかな風味広がる人気のブレンド』

 

フランスでは「デトックス(DETOX)」の名で親しまれている、美しい身体のために理想的なお茶。グリーンティーとマテ茶をベースにレモングラスをブレンドし、爽やかな味わいをお愉しみいただけます。身体をすっきりさせたい時には是非どうぞ。

ST PETERSBURG(サンクトペテルブルク)

サンクトペテルブルク

『芳しい風味を感じながら、メゾンのルーツを遡る旅へ』

 

アールグレイにキャラメル、レッドフルーツ、バニラをブレンドし、芳しい風味が特徴的。帝政ロシア時代からの古都サンクトペテルブルク建都300年を記念して創られました。クスミティー生誕の地に捧げる、メゾンの象徴的なブレンドのひとつです。

BOUQUET OF FLOWERS N°108(ブーケオブフラワー)

ブーケオブフラワー

『心地よい香りに思わずうっとりしてしまう、フローラルティー』

 

ブラックティーにベルガモット、レモン、ライム、オレンジマンダリンの香りをブレンド。メゾンの創業者パヴェル・クスミチョフが、長女エリザベスの誕生を記念して1880年に発表しました。クスミティーで最も歴史あるフレーバーのひとつであり、メゾンのルーツを遡る旅へと連れていってくれます。

 

KUSMI-TEA(クスミティー)は缶のデザインも素晴らしい

 

クスミティー

 

パッケージ(缶)のデザインの良さもクスミティーの特徴の一つ。
なかなか他にはないデザインが素敵。

 

こういったデザインの良さも素晴らしいのでKUSMI-TEA(クスミティー)はプレゼントやギフトにも最適です。

 

 

 

KUSMI-TEA(クスミティー)販売店舗

 

店舗情報はこちらから。

 

 

※こちらの地図はDEAN&DELUCAアトレ品川になりますが、その他にもDEAN&DELUCAの他店舗、成城石井、紀伊国屋、バーニーズニューヨークなどの一部店舗において取扱されています。
詳しくは現在の公式サイトでご確認ください。

 

 

以下のショップは閉店いたしました。
閉店 : 日本橋三越本店 、渋谷ヒカリエ店、東武百貨店 池袋店

 

 

 

 

page top